のんびりFPのお茶会ブログ。

ファイナンシャルプランナーがのんびりまったりお金のお話をするブログ。

仮想通貨取引所、呑み行為疑惑!?

某取引所が販売するコインを購入してない!

持っていないものを販売するなんて呑み行為では!?

…などと、一部で騒がれてるようなんですが。



金融では普通のことですよ??笑



ざっくり説明しましょう。

証券会社でも仮想通貨の取引所でも、日々沢山の取引がありますよね。


1日の間に、売り買いともに1000株の取引が成立したとします。


さて、あなたならこの取引を成立させるために、1000株を準備しますか?

購入するまでもなく、売買代金の差額や手数料をもらって相殺しませんか??



難しくなるので非常に単純な説明にしてしまいましたが、実際似たような仕組みはあります。

市場を通さない「店頭取引」ですね。

FXや、上場していない商品では普通に行われています。

もちろん、金融機関では法律に基づいた取引をしており、金融機関としての信用力もありますが。



つまり、必ずしも全額を購入する必要はなく、顧客が希望する送金や引出しにきちんと応じることができれば良いわけですよね。

まぁ、勿論それができなければ大問題となりますよ!^_^;


逆に顧客と売買する商品の全てを持ってるとこってあるんでしょうかね。。

少しズレますが、銀行だってメガバンクが100兆円のキャッシュを持っているわけではないですし。



ちなみに、証券会社で上場株式を市場を通して買う場合には、実際に市場で取引が成立し、その資産については分別保管されて保全されます。

仮想通貨取引所がそれと同じような仕組みを取っているかどうかは…

勉強不足ですみませんが、わかりませんm(_ _)m

言い訳しておくと、金融機関と違って財務状況など詳細は公表されていませんし、法規制もまだまだ曖昧です。


まとめてしまうと、取引の方法と顧客の資産が適切に管理・保全されているかはまた別問題ということですね!

返金対応に当たっては、財務的な健全性も気になるところですが。


ところで、このところ話題が多いために仮想通貨の話が多くなっていますが、ここは仮想通貨がテーマのブログではないです^_^;

勿論新しい技術として、期待はしています!